商品情報にスキップ
1 1

高円寺Pundit'

2月16日(日)「さくら剛VS高野秀行 初対面ですぐ対談!!with和田虫象 ☆さくら剛新刊発売記念企画☆」

2月16日(日)「さくら剛VS高野秀行 初対面ですぐ対談!!with和田虫象 ☆さくら剛新刊発売記念企画☆」

12月に7年ぶりの旅行記「海外旅行なんて二度と行くかボケ!!」を発売したさくら剛と、「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞ほか、旅行作家として長年トップを走り続ける高野秀行が初めて同じ壇上に立つ! 面識がないのに当日初対面・即イベントへ突入! 果たしてトークは成り立つのか!? 盛り上がるのか、それとも変な空気で2時間過ぎるのか!? 司会は有名ライター・ノンフィクション作家の和田虫象! この歴史的邂逅を見届けたい方は、ぜひご参加ください! 【出演】 ☆さくら剛 1976年静岡県浜松市生まれの作家。 デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』(アルファポリス)が10万部を超えるベストセラーに。著作多数。相対性理論など科学の世界を解説した『感じる科学』(サンクチュアリ出版)は、理研創立100周年を記念した「科学道100冊」に選ばれるなど高い評価を得ている。Podcast番組「さくら通信」は5万人を超えるリスナーを集める。 ☆高野秀行 1966年、東京都八王子市生まれ。ノンフィクション作家。 「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを面白おかしく書く」がモットー。 主な著書に『アヘン王国潜入記』『西南シルクロードは密林に消える』『謎の独立国家ソマリランド』『謎のアジア納豆』など。 【司会】 ☆和田虫象(わだむしぞう) 1980年生まれ。三度のメシより二度寝が好きなニート気質のフリーライター。貧乏旅行が趣味。主な著書に「きっついお仕事」「俺の旅 ―518日ニッポン縦断強制放浪 」(共に鉄人社)など。 【時間】 開場18:00 開演18:30 【参加料金】 前売¥2500(1ドリンク別) 当日¥3000(1ドリンク別) ーー <予約URL>※1月21日(火曜日)21:00より発売開始!!!! https://pundit2020-0216-01.peatix.com/
ーー ☆イベントの内容に関する問い合わせは、 090−2588−9905 tetsuo@pundit.jp までお願いします。 ☆チケット購入に関する問い合わせは下記までお願いします。 【チケットシステム(Peatix)に関するお問い合わせ】 *サポートダイヤルの受付時間 10:00~18:00 年中無休 (GW、年末年始は除く) 番号:0120-777-581 フォーム:http://help.peatix.com/customer/portal/emails/new ※お客さま都合での、キャンセルの際の、払い戻しはありませんので、ご了承くださいませ。 ☆☆予約の際、ピーティクスのダイレクトメールの受け取り設定を必ず「ON」にしてください。 急な演者のキャンセルや、災害などの天変地異の影響で公演中止の場合はすぐに連絡します!!
 
詳細を表示する